どうも、初日にして2パーク周るという暴挙に出たぽんです。
ハリウッドスタジオを後にして、お次はエプコットへ向かいます!
↓前回の記事はこちら
【WDW旅行記】弾丸の1日目!ハリウッドスタジオ編早速ディズニーワールド内を走るバスに乗り込むと、予想以上に人が乗ってる!
意外にもパークを行ったり来たりする人は多いみたいでした。
というか、リゾートの敷地が大きすぎて移動も一苦労…
当たり前ですが移動には時間がかかるので、1日に何パークも周るのはあんまりオススメできません(笑)
目次
エプコットへ到着!
到着したのは16時頃でしたが、日が長いのでまだまだ外は真っ昼間という様相。
暑さも全然マシにならない。思ったよりも体力を消耗します…
とりあえず、ここでのお目当てはアナ雪のアトラクションだけだったので、ゆっくりパーク内を散策してみることに!
フラワー&ガーデンフェスティバル(期間限定)
訪れた日がちょうどイベント期間中だったようで、こんなにも可愛いミッキーたちがお出迎えしてくれました〜^^
日本のように人も多くなかったので、すぐに写真を撮ることに成功!
パーク内の至る所にこういったディズニーキャラクターたちの作品がありました。
クオリティが高すぎて1つ1つに思わず立ち止まってしまいます。
これが期間限定だなんて、も、勿体無い!とは思いつつも、お花が咲く季節にしかできないもんね。
春にWDW行かれる方は必見ですよ!!
いざアトラクションへ!
シー・ウィズ・ニモ&フレンズ
これは待ち時間が10分前後だったので、乗ってみました!(写真はお土産屋さん内のものです)
貝殻のような乗り物に乗って、ファインディング・ニモの世界を体験できるアトラクションなのですが、これがすごくいい…!!
映像が駆使されているので、乗り物にありがちなキャラクター達のハリボテ感がなく、とてもリアリティがあります。後半はなんと本物のお魚達も登場!?とにかくニモ達が可愛くて、癒されました〜。家族連れの方にもオススメかも。
乗り物から降りると、そこは水族館!?
なんとこちらの建物内には本物の魚達が泳ぐ大きな水槽があります。
イルカのショーや、保護されてきたマナティなども見ることができるのですが、全部見てたら時間なくなる!っていうくらい規模が大きいです。タイムロスには気をつけてください(笑)
ソアリン
お次はこちらも人気のアトラクションの1つ、ソアリン。
こちら、乗り物に乗って世界各国の上空を飛んでいるかのような体験ができる乗り物なのですが、映像がとても綺麗で本当に上空を飛んでいるかのようなリアル体験ができます!
FPは取っていなかったので、結構待つだろうなぁと思っていましたが30分ほどで乗れました^^
カリフォルニアディズニーランドでソアリンに乗った時は『まあ、1回乗ればもういいかな』という程度だったのですが、今回は映像のクオリティが超よかったです。
この差はなんだろう、WDWの方が新しいからかな?
かなり大勢で同じ乗り物に乗り込むのですが、乗った位置がよかったのか周りの人たちも特に気になりませんでした^^
フローズン・エバー・アフター
いよいよお目当てのアナ雪です!何とかFPを勝ち取ったこちら。
時間帯は20時前と夜だったのですが、この時間帯でもスタンバイは80分超えの人気ぶり!
乗り物ですが、やはり最新アトラクションだけあって、キャラクターたちの動きも滑らか!映像も駆使されていて、『アナと雪の女王』の映画を見た人なら、すぐに引き込まれるようなな内容となっていました^^
少しスピードがでる場面もありましたが、そんなに怖くないので絶叫系無理な人でも大丈夫だと思います!
氷の世界綺麗だったな〜。
FPだったのでゆっくり見る時間がなかったのですが、
スタンバイ列の内装がアレンデールの街をデザインしてありとても可愛い!
長い待ち時間もこれなら楽しめるかも。
イルミネーションズ
パークの中央にある湖での大迫力な花火のショーです。
ディズニー感はないですが、ホントに花火の量が凄くて圧巻…圧巻なのですが、
ディズニー感目当ての私としては、1回で十分かなぁという感じでした。
確かにスゴイんだけど、やっぱりディズニー感があるショーの方が好きなんだよな〜
最早完全に好みの問題ですが…
エプコット感想まとめ!
個人的な感想ですが、全体的にディズニーというよりは万博っぽい感じだなという印象。
全部の乗り物に乗りたい!というわけではなかったので、私は半日でも十分楽しめました。
ただ、本当にいろんなパビリオンがあるので、全部を1つずつ見て回るなら1日は絶対かかります。
フラワーガーデンフェスティバルは本当にクオリティが高くてとてもよかったです!
1年の間で何かとイベントをやっていることが多いようなので、
それに合わせて行くのも楽しいかもしれません。
突然の時差ボケに注意
ちょうどワールドショーケースを回っている時に、突然強烈な眠気に襲われました。
思わずベンチで休憩する羽目に(笑)
今まで時差ボケというものを経験したことがなかったのですが、まさにこれか!という感じ。まあ飛行機でも寝れてないし、オーランドに着いたのも夜中だったしで、きっちり睡眠時間が確保できてなかったのがイタかった…
出来ることなら着いた翌日は1日休息日にするとか、半日だけにするとか、何かしら対策をオススメします。
ホントにディズニー<<<眠気になっちゃうので…
これさえなければ、エプコットでもっと各国のご飯やお酒を楽しみたかった…!!
『1日休息日なんて勿体無い!』なんて思ってたけど、次行く機会があれば絶対に着いた翌日は1日オフにするか朝着く便にすると思います。
万全で楽しむために!!(笑)
それでは!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。