アニマルキングダム前半はこちら

無事にお目当だったアバター乗り終え、今度はFPを取っていたサファリへと向かいます!
これもアニマルキングダムの中でかなり人気のアトラクション!
そして、夏だと日中は動物たちがお昼寝していることが多いとのことで、午前中のFPをなんとかもぎ取り乗り場へと向かいます!
目次
もはや動物園?ディズニーでサファリ体験
アトラクションへ到着した頃にはスタンバイ列、FP列共にかなり並んでいる様子。
11時からのパス利用で30分は並びました。
乗り物はかなり本格的な大きい車!ドライバーのお姉さんがガイドしながら園内を運転してくれます。途中で悪路があったりして車体が結構揺れたりと本格的!
雰囲気はとても良かったのですが、期待していたよりも動物が少ない印象…
やはり午後に近づくにつれて、動物たちのお昼寝タイムに突入してしまうようで、ところどころで動物が何もいないような草むらをひたすら走り抜けるといった場面もありました。
本当に朝一番に行くとかなり見応えがあるという情報もあったので、マジックアワーでこちらを優先してもいいかもしれませんが、もう一度乗るかと聞かれると微妙なところです(笑)
イエティに会える?エクスペディションエベレスト
続いて向かったのがこちら、エクスペディション・エベレスト。絶叫系大好きなので、これはとても楽しみにしていました^^スタンバイで20〜30分くらいの待ち時間だったかと思います!
これはがっつりジェットコースターなので苦手な人はご注意を(笑)
ディズニー感はありませんが、単純なジェットコースターではなく、映像や物理的な演出がかなり面白かったです!
ジェットコースター好きな人はぜひ体験してみてください!
かなり本格的!ファインディング・ニモ・ミュージカル
こちらは予定になかったのですが、たまたま少ない待ち時間だったので入ってみました!
その名の通り、映画『ファインディング・ニモ』のミュージカルバージョンなのですが、これがかなり本格的。
勿論全編英語ですが、映画を見た人であれば話の流れはわかると思うので、英語ダメな人でもとっても楽しめると思います!
さらにキャストが通路を通ったりするので、小さな子たちもかなり楽しそうに盛り上がっていました(笑)親子連れにかなりオススメですね。
いやぁ、ミュージカル良いですよね…大好きなので結構感動しました。ちょっと1人で泣いてました(笑)
サファリ衣装のミッキーに会いに行こう!アドベンチャー・アウトポスト
この旅でのメインイベントの一つ、グリーティングにやってきました!
アニマルキングダムではサファリ衣装のミッキー・ミニーに会う事ができます^^
これがまたカワイイ…!ここでも日本から持ってきたグッズに反応してくれるミッキーたち!他のレポにも書きましたが、海外ディズニーは写真だけじゃなく、グリーティングも比較的ゆっくり時間を取ってくれるので本当に嬉しい(泣)
日本は常に混んでいるからゆっくりグリできないもんね…
というわけで写真もバッチリ撮ってもらいましたが、何と!ここにきて顔に疲れがバッチリ現れておりました(笑)
全然楽しそうな顔じゃない(笑)弾丸スケジュールはやはりきついみたいです(笑)
ついにきた!突然のスコール!!
アニマルキングダムはこのくらいにして、次はスプリングスでご飯を食べてハリウッドスタジオへと移動するというスケジュールです。
ここにきてもまだまだ弾丸スケジュール(笑)
と、アニマルキングダムの入り口へ向かう途中、なにやら雲行きが急に怪しくなり始めました。
『おや?』と思っている暇もなく、突然のゲリラ豪雨!!
ちょうどパークを出たところだったので、チケット売り場の屋根があるところへ一時緊急避難しましたが、足元はすでにびしょ濡れ。まさにバケツをひっくり返したような雨です。
↓写真ではわかりにくいかも…
現地の人は慣れているのか(それともヤケになっているのか(笑))そのまま豪雨の中を平然と歩く強者もいましたが、完全にお風呂入った後みたいな様相になってました(笑)
一応ポンチョを持っていましたが、これだけの量が降るなら雨具とかあんま意味ないかなという感じでした。雨具と言うよりも、降り出したらすぐに何処か建物に非難するのが得策かもしれません。
結局1週間を通してスコールにあったのはこれ1回きりでした!日本では早々見ない光景なのである意味レアなのかも…?(笑)
というわけでアニマルキングダムこれにて終了です!今思うと結構アッサリした周り方だなとも思いますが、意外に半日あれば十分楽しめました^^
次回は最後の大トリ、ハリウッドスタジオでファンタズミックを鑑賞します!では!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。